ビッグガンガン発売中です
自宅のクーラー壊れるという衝撃的な日常を送っています(進行形)
修理の方も忙しいみたいだし、土日挟むしで、修理までに間が空いてしまって…あっついね…!!!!
仕事持って実家に避難とかしてましたが、猫と姪っ子がかわいくて仕事にならないので戻ってきました。意味がない…。
ビッグガンガン発売してます。
群青30話が載っております。
音無メンバーのデビュー戦クライマックスです。どうぞよろしくお願いします!
拍手も更新しました!
あと今アマゾンのKindle版 の「サボテンの娘」「ひとひら」一巻、「榊美例のためなら僕は…ッ!!」(通常版、カラー版)1巻が100円らしいので、良かったら(*´v`*)そして良いなと思ったら是非続きをよろしくです…!><
こういうのっていつ始まっていつ終わるのかもわかんないので、すぐ終わってたら済みません。
修理の方も忙しいみたいだし、土日挟むしで、修理までに間が空いてしまって…あっついね…!!!!
仕事持って実家に避難とかしてましたが、猫と姪っ子がかわいくて仕事にならないので戻ってきました。意味がない…。
ビッグガンガン発売してます。
群青30話が載っております。
音無メンバーのデビュー戦クライマックスです。どうぞよろしくお願いします!
拍手も更新しました!
こういうのっていつ始まっていつ終わるのかもわかんないので、すぐ終わってたら済みません。
スポンサーサイト
暑い…。
なんだかもう色々とぐったりです。
ぼんやりしてて、扇風機に指突っ込んじゃったりしました。指切ったっすよ。危ないので皆気をつけてね!(やらないと思うけど)
もうほぼ完治してるので大丈夫ですが、ご心配くださった方ありがとうございます><
最近怪我とか病気とか多いな…。
あ、咳もやっと治ったです。良かった(*´v`*)
昨日の22日にコミックハイ発売しております。
サボテンの娘10話も掲載されていますので、どうぞよろしくお願いします!
法事のお話です。もろこ寿司っていうものが作中に出てくるんですが、これ描いてる時に初めて愛知県西尾張の郷土料理だという事を知りました。蟹江町が発祥みたいです。昔食べたっきりで、なんというか子供的にはあまり…だったのですが、今食べたらどうなんだろ?
拍手更新しましたー。
ぼんやりしてて、扇風機に指突っ込んじゃったりしました。指切ったっすよ。危ないので皆気をつけてね!(やらないと思うけど)
もうほぼ完治してるので大丈夫ですが、ご心配くださった方ありがとうございます><
最近怪我とか病気とか多いな…。
あ、咳もやっと治ったです。良かった(*´v`*)
昨日の22日にコミックハイ発売しております。
サボテンの娘10話も掲載されていますので、どうぞよろしくお願いします!
法事のお話です。もろこ寿司っていうものが作中に出てくるんですが、これ描いてる時に初めて愛知県西尾張の郷土料理だという事を知りました。蟹江町が発祥みたいです。昔食べたっきりで、なんというか子供的にはあまり…だったのですが、今食べたらどうなんだろ?
拍手更新しましたー。
舞台ひとひら終演です。
7/2から始まって、先日無事千秋楽を迎えました。
カウントダウンはたまにイラスト上げていたのに、開始と終わりをブログでは何も告知できてなかったことに先日気づきました。ご、ごめん…。
私も5日に観劇させていただき、そのついでにゲストでちょっとお話させていただいたりして来ました。
そしてせっかくだし、とアニメのときにお世話になった声優さんたちにも声をかけさせていただいて、麦役のオリエちゃん、ちとせ役のえみちゃん、佳代役の美保ちゃん、きょーちゃん役の大須賀君と一緒に観にいってきましたよ!皆にも会うのが凄く久しぶりだったので嬉しかったです!アニメは7年前だって…!(笑
キャストの皆さんが作る外見は、漫画の絵を良くここまで似せたな!みたいな感じで再現率が凄かったです。そして写真で見るより実物のほうがもっともっと素敵でした。そして作り手さん側の愛情をめいっぱい感じました。
作品自体はすでに完結していて、それから時間もたっているのに今舞台にして頂けて、本当に幸せな作品だなーと心から思っています。
キャストの皆さんや、スタッフの皆さん、脚本と演出を手がけて下さった鈴木茉美さん、少しだけれどお話できて嬉しかったです。そして本当にありがとうございました!
観に来てくださった皆さんも本当にありがとうございます。皆さんに支えられてひとひらは生きてる。
劇団さんから舞台版のDVDも出るみたいですので、今回観にいけなかったんだーという方はそちらを待ってみてくださいな!大分後になると思いますけど、また詳細が分かったらお知らせしますね。
せっかくだから初日の麦ちゃん

千秋楽の榊さん

榊さん描く時めっちゃ急いでたから(言い訳)、構図一緒な事に気づいてなかったです…。がんばれわたし…。
カウントダウンはたまにイラスト上げていたのに、開始と終わりをブログでは何も告知できてなかったことに先日気づきました。ご、ごめん…。
私も5日に観劇させていただき、そのついでにゲストでちょっとお話させていただいたりして来ました。
そしてせっかくだし、とアニメのときにお世話になった声優さんたちにも声をかけさせていただいて、麦役のオリエちゃん、ちとせ役のえみちゃん、佳代役の美保ちゃん、きょーちゃん役の大須賀君と一緒に観にいってきましたよ!皆にも会うのが凄く久しぶりだったので嬉しかったです!アニメは7年前だって…!(笑
キャストの皆さんが作る外見は、漫画の絵を良くここまで似せたな!みたいな感じで再現率が凄かったです。そして写真で見るより実物のほうがもっともっと素敵でした。そして作り手さん側の愛情をめいっぱい感じました。
作品自体はすでに完結していて、それから時間もたっているのに今舞台にして頂けて、本当に幸せな作品だなーと心から思っています。
キャストの皆さんや、スタッフの皆さん、脚本と演出を手がけて下さった鈴木茉美さん、少しだけれどお話できて嬉しかったです。そして本当にありがとうございました!
観に来てくださった皆さんも本当にありがとうございます。皆さんに支えられてひとひらは生きてる。
劇団さんから舞台版のDVDも出るみたいですので、今回観にいけなかったんだーという方はそちらを待ってみてくださいな!大分後になると思いますけど、また詳細が分かったらお知らせしますね。
せっかくだから初日の麦ちゃん

千秋楽の榊さん

榊さん描く時めっちゃ急いでたから(言い訳)、構図一緒な事に気づいてなかったです…。がんばれわたし…。