コミックハイ!9月号
…は、予告どおりお休みさせていただいています。済みません。
来月号はカラーいっぱい描かせて頂いたので、楽しみにしていただければ、と思います!
夏の一大イベントも終わり落ち着くかと思いきや、やっぱりそんな事もありませんでした。このまま年明けまで駆け抜けます(苦笑)例年なら、夏の記憶がほとんどない状態で秋になっているんですけど、今年の夏は暑いおかげで記憶に残る気がします…。皆さんもお体にお気をつけて!
で、長らく…というか、待たせすぎて本当に申し訳ないご質問のお返事とか。質問された方が覚えていてくれたらいいのですが…orz
相変わらず答えられそうなものしか答えておりませんので、その辺はアバウトです。ご了承ください。
お返事の中には含んでいませんが、ご感想やご意見などにはいつも励まされています。ありがとうございます。個別にお返事出来ず済みません。
ではお返事↓
来月号はカラーいっぱい描かせて頂いたので、楽しみにしていただければ、と思います!
夏の一大イベントも終わり落ち着くかと思いきや、やっぱりそんな事もありませんでした。このまま年明けまで駆け抜けます(苦笑)例年なら、夏の記憶がほとんどない状態で秋になっているんですけど、今年の夏は暑いおかげで記憶に残る気がします…。皆さんもお体にお気をつけて!
で、長らく…というか、待たせすぎて本当に申し訳ないご質問のお返事とか。質問された方が覚えていてくれたらいいのですが…orz
相変わらず答えられそうなものしか答えておりませんので、その辺はアバウトです。ご了承ください。
お返事の中には含んでいませんが、ご感想やご意見などにはいつも励まされています。ありがとうございます。個別にお返事出来ず済みません。
ではお返事↓
スポンサーサイト
凄い勢いで日が暮れる。
それはもうびっくりするほどに。でも取りあえず部屋の掃除は出来た…かな。
あと、親知らず抜歯のための歯医者入院の予約をせねば、と戦っている毎日です。痛くないのに…!痛くないのに抜くとか訳わかんない!ってか、生えてないのに!予約をせねばと思って、そろそろ一ヶ月が経ちますが…いやだー。やだー、やだー。
まぁそれはおいておいて。遅くなりましたが、ご質問などのお返事です。今月はちょっとへたれた日記を書いて心配とかさせてしまって済みません。周りにも色々と…すみません。励ましや感想などなど、いつもありがとうございます!たまに泣けます。
ではちょっと長いので下に。
あと、親知らず抜歯のための歯医者入院の予約をせねば、と戦っている毎日です。痛くないのに…!痛くないのに抜くとか訳わかんない!ってか、生えてないのに!予約をせねばと思って、そろそろ一ヶ月が経ちますが…いやだー。やだー、やだー。
まぁそれはおいておいて。遅くなりましたが、ご質問などのお返事です。今月はちょっとへたれた日記を書いて心配とかさせてしまって済みません。周りにも色々と…すみません。励ましや感想などなど、いつもありがとうございます!たまに泣けます。
ではちょっと長いので下に。
遅くなりましたが
質問のお返事などを。少し仕事が落ち着いて一息です。一息ついたら、また頑張る!その前に映画も観に行く!(まだ上映中でした。良かった)
質問した方もすでに忘れてそうですが…そして相変わらず全部に対してでは無いですが、済みません。応援や感想などはいつもありがたく拝見させて頂いております。本当にありがとうございます。
では、長いのでたたみます。
質問した方もすでに忘れてそうですが…そして相変わらず全部に対してでは無いですが、済みません。応援や感想などはいつもありがたく拝見させて頂いております。本当にありがとうございます。
では、長いのでたたみます。
QA コミケ編(追加有)
タイトル通りです~。コミケに関して頂いた質問は、ここに足していくかも。
>どうせオリジナルで出すならコミティアのほうが
ずっと参加してきたイベントなので、コミケの方が愛着があるのですよね。コミティアも雰囲気の良い、いいイベントだと聞いているので、いつか出たいなとは思っております。
>サインやスケブをお願いすることはできますか?
スケブは受け付けておりません。描いてる余裕がないので、申し訳ありません。
サインは、午後の手が空いてそうな時に、声を掛けて頂ければ喜んで書かせて頂きます。サインと一緒にお名前も描かせて頂きますので(ヤフオク対策です)、ご自分のお名前、ハンドルネームなどを紙にでも書いておいて貰えるとスムーズかもです。でもって、お一人一冊だと助かります。
ただ、周りにご迷惑がかかる状況になるようでしたらお断りさせて頂くこともあるかもしれません。その際は、申し訳ありませんがご了承いただけると助かります。
あと、同人誌のサイン本がヤフオクに流れるのは大変落ち込みますので、そういう方はご遠慮して頂きたいです。…といって、ご遠慮はしてくれないと思うので、これについてはずっと悩んでいたのですが、もし今後出品があるようなら、残念ですがコミケなどのイベントでサインはお受けしない事にすると思います。出来れば今後も出来る限りお受けしていきたいので、空気を読んでください。お願いします。
>差し入れさせて頂きたいのですが、何がよくて何が駄目か分からない
お心遣いありがとうございます。
あんな沢山の人やサークルさんがいる中、私のスペースに足を運んで下さり、本を買って頂けるだけでも大変ありがたく思っておりますので、そのお気持ちだけで十分ですよ~。
もしどうしても…!という事でしたら、個装された日もちするお菓子とか、お茶っぱとか入浴剤とかが嬉しいかな。生ものは避けて頂けるとありがたいです。…請求してる訳では無いですよ(苦笑)
面白かったって言って頂けるだけで、幸せになりますので。
(追加)
>委託販売などはしていただけないのでしょうか?
虎の穴さん、メロンブックスさん、ZINさんあたりにお願いしよかな、と思っています。その際はまた改めてご連絡します。
>どうせオリジナルで出すならコミティアのほうが
ずっと参加してきたイベントなので、コミケの方が愛着があるのですよね。コミティアも雰囲気の良い、いいイベントだと聞いているので、いつか出たいなとは思っております。
>サインやスケブをお願いすることはできますか?
スケブは受け付けておりません。描いてる余裕がないので、申し訳ありません。
サインは、午後の手が空いてそうな時に、声を掛けて頂ければ喜んで書かせて頂きます。サインと一緒にお名前も描かせて頂きますので(ヤフオク対策です)、ご自分のお名前、ハンドルネームなどを紙にでも書いておいて貰えるとスムーズかもです。でもって、お一人一冊だと助かります。
ただ、周りにご迷惑がかかる状況になるようでしたらお断りさせて頂くこともあるかもしれません。その際は、申し訳ありませんがご了承いただけると助かります。
あと、同人誌のサイン本がヤフオクに流れるのは大変落ち込みますので、そういう方はご遠慮して頂きたいです。…といって、ご遠慮はしてくれないと思うので、これについてはずっと悩んでいたのですが、もし今後出品があるようなら、残念ですがコミケなどのイベントでサインはお受けしない事にすると思います。出来れば今後も出来る限りお受けしていきたいので、空気を読んでください。お願いします。
>差し入れさせて頂きたいのですが、何がよくて何が駄目か分からない
お心遣いありがとうございます。
あんな沢山の人やサークルさんがいる中、私のスペースに足を運んで下さり、本を買って頂けるだけでも大変ありがたく思っておりますので、そのお気持ちだけで十分ですよ~。
もしどうしても…!という事でしたら、個装された日もちするお菓子とか、お茶っぱとか入浴剤とかが嬉しいかな。生ものは避けて頂けるとありがたいです。…請求してる訳では無いですよ(苦笑)
面白かったって言って頂けるだけで、幸せになりますので。
(追加)
>委託販売などはしていただけないのでしょうか?
虎の穴さん、メロンブックスさん、ZINさんあたりにお願いしよかな、と思っています。その際はまた改めてご連絡します。
PSPペルソナー!
PSPペルソナやっております。セベク編をうっかりバッドエンドしてしまった上、セーブデータ取ってなかった為、雪の女王編をやってたりしてますよ。タナトスってる。
お返事とか。
>メルマガ登録したけど読めません
もう読めたかな…?ヤンガンNO10の後半のカラーページに詳細が載っておりました。携帯待ちうけとかもあるっぽいです。14日まで…だったので…ごめん、明日です!
>RO同人のみどりまるのご主人(アサシン)の名前はないのですか?
つけてないなぁ…。アサちゃんでいいんじゃなかろか(笑)そういえば先輩も無いけど、先輩は先輩のままでいい気がしています。
>新ソードワールドリプレイRPGWaltzでイラストを描かれていますが、原稿を読んでからイラストを描かれているのでしょうか?それとも「こういうイラストを描いてください」といった感じでイメージで描かれているのでしょうか?
私の場合は原稿を読んだ上で、担当さんからこの場面のがいいなーって指定が来て、イラストにしてました。
お返事とか。
>メルマガ登録したけど読めません
もう読めたかな…?ヤンガンNO10の後半のカラーページに詳細が載っておりました。携帯待ちうけとかもあるっぽいです。14日まで…だったので…ごめん、明日です!
>RO同人のみどりまるのご主人(アサシン)の名前はないのですか?
つけてないなぁ…。アサちゃんでいいんじゃなかろか(笑)そういえば先輩も無いけど、先輩は先輩のままでいい気がしています。
>新ソードワールドリプレイRPGWaltzでイラストを描かれていますが、原稿を読んでからイラストを描かれているのでしょうか?それとも「こういうイラストを描いてください」といった感じでイメージで描かれているのでしょうか?
私の場合は原稿を読んだ上で、担当さんからこの場面のがいいなーって指定が来て、イラストにしてました。